Official Chapter #083, Since March 12, 2013

ISC2 Japan Chapterとは

ISC2 Japan Chapterは、日本における情報セキュリティレベルの向上を目的とし、日本在住の多国籍な情報セキュリティ専門家の能力を高め、相互の技術交流および情報共有を促進する場を供し、そこから得られる知見についてグローバルに発信を行う団体です。

ISC2 Japan Chapterは、ISC2から承認を受けた、ISC2とは独立した団体です。

最新情報はFacebook Page および Twitterでご案内しています。

ISC2 Japan

ISC2

ISC2 の認定試験や公式トレーニング、または ISC2 のポータル https://isc2.orgのSign Inに関するご質問は、こちら

https://japan.isc2.org/about_tellus.html

NEWS

ISC2 Japan Chapterによるオンライン勉強会を以下の内容にて開催致します。


 今回は「ASM(Attack Surface Management)概説」と題し、株式会社インターネットイニシアティブ セキュリティ戦略先見室 下河 大介氏にご登壇いただきます。

 みなさまのご参加をお待ちしております。


開催日時 2023年11月29日(水) 18:00~19:00(17:50頃 Zoom Webinarオープン予定)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

概要

 多くの組織で様々なセキュリティ対策がとられていますが、ランサムウェア感染や情報漏えいの被害が収まる気配はありません。情報システム部門が把握できていなかったシステムや誤設定が初期侵入源となり、そこから被害が広がるケースが多く見られます。ASMとは、外部(インターネット)からアクセス可能なIT資産の情報を調査し、そこから読み取れる脆弱性を継続的に評価する手法です。

 本講演では、ASMの考え方や脆弱性診断との違い、導入にあたっての注意点など、2023年5月に経済産業省から公開されたASM導入ガイダンスのポイントに触れながら説明していきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


詳細:ISC2 Japan Chapter 勉強会WG

https://sites.google.com/isc2chapter.jp/meetup/202311


申込;PassMarket

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01bf56juw4c31.html

Japan ChapterがISC2 CHAPTER RECOGNITION AWARDを受賞

https://www.isc2.org/Insights/2023/08/ISC2-Announces-2023-Global-Achievement-Awards-Recipients

ISC2 CHAPTER RECOGNITION AWARDS

ISC2 Chapter Recognition Awards are presented to official chapters of ISC2 within a specific region that best promotes the vision of ISC2 by inspiring a safe and secure cyber world. The chapter must demonstrate a well-rounded offering of activities and services designed to benefit its members and affiliates while significantly contributing to the profession and local community through the ISC2 Chapter Program of Connect, Educate, Inspire and Secure. 


(ISC)² Japan Chapter Annual Conference 2022 資料

イベントで用いられた、講演者から公開の許可を得ているセッションの資料およびビデオを資料ページに掲載しました。

(ISC)² Japanサイトアップデート

(ISC)² 認定資格及びトレーニングの一覧が掲載されました

CISSP日英対訳集

CISSP日英対訳集(用語WG成果物)およびフィードバックフォームを資料ページに掲載しました。

Working Group (WG) 参加申込・新規開設申込

既設WGへの参加申込、および、WGの主査としてWG規開設を申込いただくためのフォームを設置しました。

ご希望者におかれましては、WGページのフォームへ必要事項を記入頂き送信をお願いします。

Secure Japan 2020: ビデオ

Secure Japan 2020の公開可能なビデオを掲載しました。こちらのページからご覧ください。

Secure Japan 2019:資料およびビデオ

Secure Japan 2019の公開可能な資料とビデオを掲載しました。こちらのページからご覧ください。